arcanum_jp’s blog

おっさんの日記

ブログパーツ作ってみたい!その3

 はてなでは勝手ブログパーツは表示できないけど、googleガジェットにすればよいことがわかったのでこちらを参考に作業を進めてみます。


はてなダイアリーに(対応外の)ブログパーツを貼る
http://d.hatena.ne.jp/Hamachiya2/20070814/google_gadgets


 作業の方法の詳細については先のURLにお任せするとして、記事にあるようにこんなファイルを作ってみた。

blogsample.xmlUTF-8で保存

<?xml version="1.0" encoding="UTF-8" ?>
<Module>
  <ModulePrefs title="ブログパーツサンプル">
  </ModulePrefs>
  <Content type="html">
     <![CDATA[

       <script type="text/javascript">
         location.href="http://blogparts.arcanum.jp/blogsample/"
       </script>

     ]]>
  </Content>
</Module>


 自分のサイトにはブログパーツを作ったら公開するように新しくblogparts.arcanum.jpとしてサブドメインを作った。で、前に作ったブログパーツとなるWebアプリケーションを配置。


WebアプリケーションへのURLはこちら
http://blogparts.arcanum.jp/blogsample/



ファイルの保存場所はこちら。
http://blogparts.arcanum.jp/blogsample/blogsample.xml


ブログパーツとなるWebアプリケーションを作るときにコンテキストルートにこのファイルを作っておくのが単純かな。デプロイの際に一緒に公開されるしファイルとアプリを別個に管理する必要もなくなるしね。


 これをgoogleガジェットにするにはhttp://gmodules.com/ig/creatorに先ほど作って保存したファイルを引数でわたせばよいらしい。

http://gmodules.com/ig/creator?synd=open&url=
    http://blogparts.arcanum.jp/blogsample/blogsample.xml 

※上記は改行していますが実際には1行です。

 うまくいけば、自分で作ったパーツ(今回はWebアプリケーション)が表示されるはず。枠線とか表示域とかの設定ができるようなので設定を変えてみて気にいったら[コードを取得]ボタンでブログに貼り付けるコードが取得できる。下記が取得したコード


これが今回取得したコード


 これを自分のブログのサイドバー部分に貼り付けてみると・・・


 やったー!!自分で作ったWebアプリケーションがブログパーツになった。一部文字化けがおきている部分なんかもあるけど、とりあえずはちっちゃい画面のWebアプリケーションを作ればブログパーツになることがわかった。でもはてなの場合はgoogleガジェットにしないと公開できないのが悔しいけどね。ユーザの情報とかのガジェットへの引数はタグの中身によって設定することができるのでガジェットへの引数わたしも可能らしい。


 最近よく見かけるようになったTopHatenarブログパーツなんかはgoogleガジェットになっていないけど、あれはよくHTMLを調べてみるとhatena-moduleタグを使った単なる静的な画像へのリンク集なので実現できるのかな?たぶん集計バッチかなんかでユーザごとの画像を作って保存しとくとかかな?


 ブログパーツの公開の仕方は先ほどの設定画面へのリンクを公開する記事にはっておいて、ここから好きなように設定してからコードをゲットしてね!ってのがいいのか?


↓こんな感じに公開??

xxブログパーツを作りました。
次のURLから自由に設定して[コードを取得]ボタンでコードを取得してください。
取得したコードをブログパーツとして貼り付けて活用してください。
http://gmodules.com/ig/creator?synd=open&url=http://...途中省略...hogehoge.xml