今度は娘の誕生日に備えて写真立てのデータを作ったのです。
こんな感じ。組み立て式になっている。
アクリル3mmで30cm×30cmです。彫刻部分は当然、前回のムスコ氏の日本地図より小さいです。でもね。。HAJIMEにデータを取り込んだ時、なんかわからんけどステータスバーに1時間59分とか出てるんですよ・・はじめ僕はこれ、、今日のHAJIMEの稼働時間かな・・結構短いね・・フフン・・・なんて思いながら見て開始したんですけど、、、
これで1時間でした。ゴミ箱行き・・・orz...2000円以上の費用が掛かっていますがなくなりました・・・まぁ僕の経験値になったと・・・・思いましょう・・・シュタインズ・ゲートのスズハの手紙だこりゃ・・・(知っている人しか知らんだろそのネタ・・・)
Fablab仙台の人に聞いたら、これ、作品の出来上がる予想時刻だそうで・・・