arcanum_jp’s blog

おっさんの日記

パスケースの刻印

f:id:arcanum_jp:20200314113222j:plain

 

Fablab仙台でやっていたこちらが自分には刺さり、やってみたいなと思っていた。ちょうど子供がコロナの影響で休校中なので親もお互いに休み合う必要があり、休日にやることもないしと言うことでやってみました。

 

fablabsendai-flat.com

 

ちょうどパスケースがダメになってきており、じゃぁパスケースでやってみようかなと。これも以前作った自作でminneで売ったところ全然売れなかったので自分で使う事にしたもの。実はこれ、黒い三つ葉の付け根にLEDが施されており、駅の改札でピッとかざすと光るのです。NFCに反応する微弱電波を電源に光るLEDが仕込まれています。楽しいかなと思ったのですが、、、

 

f:id:arcanum_jp:20200314113247j:plain

 

和柄で模様を作ったらたら楽しいかと思い、以前作っていた和柄から「矢絣(やがすり)」がいいなと。自分この柄が好きですね。これを彫ります。

 

f:id:arcanum_jp:20200314113534j:plain

レーザーの彫刻パワーは50%ほどに上げたのですがいいように溝が深くならず2度彫りしています。2度目は65%ほど。HAJIMEでは1度じゃ無理ですね。元記事になっているものはトロテックであれは結構深く彫れます。彫っている間、これ3Dプリンタで作ったら良かったんじゃね?という謎の言葉が聞こえましたが。。。

 

f:id:arcanum_jp:20200314113807j:plain

 

2度彫りでだいたい5mmぐらいでしょうか。本当は1mmまで行きたかったのですが、、次にやるときにもうちょっと考えましょう。彫刻していない部分が刻印を押すぶぶんとなります。

f:id:arcanum_jp:20200314113908j:plain

 

材料となるパスケースはムサシの革コーナーで売っていた1000円のものです。

f:id:arcanum_jp:20200314114723j:plain

 

これを革部分を水で湿らせてこんな風にクランプで押します。

f:id:arcanum_jp:20200314113937j:plain

裏側には何も彫っていない単なる板があります。よく見ると右側のクランプがひん曲がってました、、、

f:id:arcanum_jp:20200314114103j:plain

 

1日ぐらいしたらクランプを外し見てみます。あぁ、、押したところは絵柄が出てますが離れると模様がないですね、、予想通りでした。

f:id:arcanum_jp:20200314114218j:plain

f:id:arcanum_jp:20200314114246j:plain

記事にあるように全体的に押す必要がありましたね、今回のアクリルで大丈夫かと思っていましたが、、、ここは道具もないので次は工夫する必要がありますね。

f:id:arcanum_jp:20200314114546p:plain

 

あとよく見ると押された部分がテラテラになっていてちょっとかっこ悪い、、ここも改善が必要あります。

f:id:arcanum_jp:20200314114313j:plain

 

総評、反省

 

施設の人と話してて、多分だけど下のように丸で囲んだ部分、押した上に細い線が浮かびあがるようなのは難しいんじゃないか?って事でしたが、以外と出ていたこと。

f:id:arcanum_jp:20200314115101j:plain

 

  • 押した部分がテラテラになるので、広い面積の押す部分を作らない
  • 全体は難しいので部分部分で押すパーツを作って数回に分けて作業する

でしょうか。本来なら縫い合わせる前に刻印するのでしょうけど、以前革のコースター作ったときにロウ引きの糸に困らされて二度とやるもんか!ってなったので既製品でどれだけできるかをやってみました。明日からこのパスケースは使ってみたいと思います。刻印がいつまであるかの実証実験ですね。

 

では。ものづくりは楽しいです。