こちらを読んで。いいねぇこういったのは好きだよ。
あなたも「天才」になれる? 10000 時間積み上げの法則
http://lifehacking.jp/2008/11/the-law-of-10000-hours/
これと一緒に読めば、もっと素敵に感じるかも。
天才になるのに遅すぎるということはない
http://www.aoky.net/articles/kathy_sierra/its_not_too_lat.htm
上のURLではっとさせられる素敵な考え方です。
こんなに長生きすると知ってたら、60の時にバイオリンを始めたろうに。そしたらもう40年の経験を積んでいたことになる・・・
好きこそものの上手なり。僕の場合は下手の横好き。まとめると継続は力なりってことか。ブラックなIT企業に勤めれば2年間で10000時間なんてのも現実に起こりそうっだけど、あれはまた別の話だろう。