秋深い休日の朝、夢から覚めるとスマホに通知が。なになになんだろう?と見てるとGoogle Playに出品しているアプリに対応が必要と・・・ なんだろう・・・ あぁ、そう言えばAWSから証明書が無効になったってメールが来てたたんだっけ、ここ1ヶ月何度かAWSか…
実家で見つけられた古の言葉である・・・ COMPILEIN SOLIO AUREO SEDET, FULMEN AUT SCEPTRUM MANU TENTET 今はなきゲームメーカー、コンパイルのステッカー。なんかのゲームを購入した時についてきたもの、だったと記憶。 言葉はラテン語と思われるが意味は…
テレワークも自分的には普通になり、お昼になるとジョギングをするのですね。そう、テレワークをすると体力の低下がとても強く感じられます。なのでどこかで運動をする必要性に駆られるわけなのです。自分の場合はこれではまずいまずい!まずいぞぉ!ととり…
近くのスーパーでたまに見かけてこれなんだろう?って思ってました。アレかな?骨カルビみたいにこの骨を避けながら食べるのかな?骨カルビ、あの骨の周りのゴムみたいなところまでゴリゴリ食べるのが旨いよねーーとか思いながら調べたら軟骨なのでそのまま…
こんにちは、ジャンクフードが好きな私です。マックとコーヒー、フライドポテトとコーヒーは最高です。 さて、先日自分のフルートをメンテナンスというなの修理じゃねぇか!って感じのをだしてましたが今回はこんなジャンクを手に入れました。 き・・・汚い…
掲題の通り。誰得メモです。 ひょんな事からオタマトーンを手に入れてしまったのです。いつものようにハードオフを巡回してるとオタマトーンを発見し、思わず購入してしまったのです。 いやこれ俺のカバンに入り切らないぞ?家に持って帰ったら見つかるしど…
こんにちは、楽器系ユーチューバー、あるかなむです。登録数数千、そういう夢見てもいいよね?と自分に言い聞かせてます。 さて、またフルートを調整に出しました。と言っても以前購入してたYFL-211の方ではなくです(YFL-211の購入と調整については下記参照…
表題の件の通りで、所感を書いておきます。 やっとChatGPTを試してるんだけどとりあえず新人さん研修とかでよくみる自動販売機をJavaで書かせてみたけど・・・もうね・・・すごいね pic.twitter.com/jN0z0evmri — あるかなむJP・おっさん (@arcanum_jp) 2023…
リリースしたアプリを修正してリリースする方法についてのメモ。 以下本当に自分のメモ。 iOS側 Apple Developper側での作業 Apple Developperでアプリのここから次のバージョンの入れ物を作っておく。この入れ物?に向けてアーカイブしたアプリをアップロー…
あーーーひまだーーー、、何しようか・・・ 時はまさに確定申告の季節。僕は横に置いてある申告用の書式を見ないようにしていた。そうだ、暇だ、、暇なんだ!そう言い聞かせていた。 暇だったらなんかしてればいい、そうだ、とみやんでもアップデートしてお…
うっかり毎年のApple Developperの更新を忘れてしまい、更新したあとにXCODEでビルドしようとしたときに「codesignは、キーチェーンに含まれるキー"xxxx"へアクセスしようとしています。許可するには、キーチェーン"ログイン"へのパスワードを入力してくださ…
たまに引用するためにURLを探す羽目になる・・・メモしておくね www.aoky.net クリエイティブになるのに遅すぎるということはない。違いを生み出すのに遅すぎるということはない。ただ・・・挑戦し続けることだ。そしてあの九十何歳かのおばあちゃんが後悔して…
こんにちは、冬将軍に今にも倒されそうな私です。 さて、世はテレワーク全盛時代、自分もひょんなことからテレワークになり早3年以上、、、毎日家のなかでお仕事してます。 今はこんな環境。家を作るときに工務店のモデルハウスの2F廊下に何に使うか分から…
sshでサーバに接続する際にコマンドラインから % ssh fuga@fugafugaserver -i ~/hogehoge.pem -p 22と打つこんなエラーメッセージ @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ @ WARNING: UNPROTECTED PRIVATE KEY FILE! @ @@@@@@@@@@@@@@…
掲題の通りです。 % brew install node Error: Cannot install under Rosetta 2 in ARM default prefix (/opt/homebrew)! To rerun under ARM use: arch -arm64 brew install ... To install under x86_64, install Homebrew into /usr/local.なんかエラーが…
メモ、下記でメモっておいた参照ページをやったメモ。大体は参考ページの通りだけどちょっと違ったので。参照したページは 関連: arcanum.hatenablog.com 参照したページはこちら zenn.dev 証明書作成 下記ディレクトリで証明書を作成。 /[project name]/an…
AndroidStudioでFlutterアプリを開発してるときに突然下記のようなエラーが出てしまいiOSシミュレーターで起動できなくなった。 CocoaPods not installed or not in valid state. cocoapodsの更新とかm1 macはこのコマンドを入れるだの色々記事みたんだけど…
吹いてみました。 www.youtube.com 日本の音楽もやってみたいと思い、青葉の笛を。この曲は自分が子供の頃には既に学校では習わなくなっていましたがユーチューブで見ててなんかいい曲だなと思い。篠笛のものを見てると小節とかあんまり気にせずに吹いている…
別件で作ったずん子さんのプレートがいくつか余ってしまい、捨てるのももったいないなぁと思案してた所、じゃぁレジンで貼り付けてしまえばなんか面白いのでは!となりやってみたのです。 貼り付けてみて側面はこんな感じ。凄いカッコ悪いですね。 これを削…
youtu.be 京都の老舗和菓子屋を舞台にしたTVアニメ「であいもん」のオープニングテーマソング、菫(すみれ)を吹いてみました。 通常アニメ見るときにOPはすっ飛ばすのですがアニメが始まって前奏聴いた瞬間からハマりました。優しい声もとても良いです。是…
クリスマスが近くなるとよく聴くメロディですね。高校の吹奏楽ではこの曲が合奏の練習曲として吹いてきててこの曲を聴くたびに高校時代を思い出します。 合奏の練習には使ってたけど長らく曲名が分からなかったのですが最近知ったのでクリスマスでもないけど…
掲題の通りです。 www.youtube.com 昔から好きだったイングランド民謡のグリーンスリーブスをフルートで吹いてみました。だがしかし!自分の音に絶望した!吹いてるときは気持ちがいいのですがね・・・困惑 こちらを見て是非とも吹きたいと思ったのがきっか…
掲題の通りです。 これでやっと有名どこ3つは吹いた事になります。 今回のはちょっと音がズレすぎた感じが(笑) www.youtube.com
こんにちは、いくらフルートの演奏動画を出しても再生回数も登録者数も増えないあるかなむです。悲しい。 以前楽器を調整に出した時にお店の方から頭部管だけ銀製にすると音がはるかによく感じるよと言われていたのですがまぁ自分の演奏が演奏なのであんまり…
掲題の通りです。 いつも何度でも / 木村弓 ジブリ映画『千と千尋の神隠し』フルートで吹いてみた Always With Me / Spirited Away www.youtube.com 頑張って昼間何度も録音してはDAWでミキシングしてこれはダメだ・・・と夜な夜な涙を流しまた昼間録・・・…
ブログを書くまでがイベントです! fablabsendai-flat.com こちらの公立はこだて未来大学 塚田研究室でされている研究の一環としてワークショップを開催したみたいですね。教授の塚田浩二さん、ちょっとググってみたらスピーチ・ジャマーでイグノーベル賞を…
掲題の通りです。 ありゃ?言語が英語になっちゃっててAppleStoreでは"ずん子"では検索できません。"zunko"だと検索できますね・・・ iOS版はこちら zunko15puzzle Shinya Hosokawa Games Free apps.apple.com Android版はこちら play.google.com 去年(2022…
本当にメモね。色々リリースに関するエントリは見かけるけどそれらをやりながら躓いた所とかメモ。 参考にしたのはこことか、 zenn.dev こことか・・・ enoiu.com 順番としては デバッグモードからリリースモードに変更 debugShowCheckedModeBanner: false,…
AndroidStudioでFlutterプロジェクトを作るとパッケージ名は com.example.Prj名となっています。うっかり作成する際にパッケージ名を設定せずにリリースまで行っちゃうとへんな名前で登録されちゃうのですよ、お父さん! 修正する場所をメモ /android/app/sr…
他のサイトとか見てのメモを残しておきます。(完全に自分メモ) Android, iOSで各種端末、環境で使うアイコンはサイズが色々あります。 qiita.com こんなサイズ全部作ってたら日が暮れちまうのでFlutterのライブラリで作ります。 pub.dev 上記のサイトから…