arcanum_jp’s blog

おっさんの日記

簡単めし:まつたけごはん

お昼袋ラーメンにも飽きたなぁと思いつつ1合米と市販のなんかを混ぜてまぜごはんを作ろうという挑戦です。 今日はこいつ、まつたけお吸い物でご飯炊いたらそのまま松茸ご飯になるのではないか?と・・・ 米1合(米:麦=7:3のいわゆる臭い飯比率)に普…

フルート(YAMAHA YFL-411)をメンテナンスに出しました。

前回メンテナンスから1年ぐらい経っていたので調整に出しました。 お値段25,000円ぐらい・・・高い・・・ 楽器ってお金が吹っ飛んでいく趣味だなぁ・・・と思いました。

多文化共生フォーラムin富谷に行ってきた

www.pref.miyagi.jp ブログ書くまでがイベントです。 最近埼玉県川口市なんかが騒がしいですね、アレです、、クルド人がどうのこのと。アレを見てると多文化共生なんて無理なんでは?と思いつつというときに富谷市LINEでポローン♪とお知らせが・・・ 来たよ…

記憶の彼方にある母に買ってもらったもの。メカンダーロボ トライカー3

いやぁ、、、たまーーーに思い出すんだけど母と仙台に一緒に行って買ってもらったおもちゃがあったんだけど、ずっと何なのか分らなかったんだよね・・・あれ、なんだっけー?とかふと思い出したり。 母は行政書士補助者の仕事をしていてたまに仙台やその近辺…

パズー、朝の日課

マジレスすると、これはむしろ逆…肺がやられやすかったり、厳しい労働環境で飲酒に溺れがちな鉱夫に推奨されてたのがブラスバンドなのですよ、鉱夫だからこそトランペットなどの金管楽器が推奨されてて、パズーもそれでトランペットが吹けたんだと思う。環境…

MSXメモ

MSXのロゴについてはどういう使用ができるのかがたまーにあったりしますが西さんが公式に言ったのは久しぶりなのでメモ お知らせソフト関係の会社からクレームがありましたのでご説明させていただきたいと思いますMSXライセンシング会社はD4E社にMSX関連のゲ…

インターネット老人会から追い出された話

こんにちは、いかがお過ごしでしょうか? 最近ジョギングをしてる時に朦朧とした頭でひらめいたわけですよ。 もしかして今北産業って、今来たよで産業は参上って意味なのか?って・・・ まさにのび太くんのこんな感じ 意気揚々とXでツイートしてみる 今北産…

ずんだもんのループタイ(ネクタイピンとしても使えるもの)を作ってみたよ。

写真の通りなのだ。これでずんだもんになれるのだ・・・ コミケなどのコスプレを見てて意外とずんだもんいるんだなぁと。そして意外と手作りのループタイにしてる方多いなと。こういうの自分も作ってみるかーーー! 自分の創作はいつもこんな感じで始まる。…

セリアのドール用看板を使ってずんだもん看板を作ろう

www.youtube.com セリアでドール用の小物が沢山売ってますが、この看板に自分の好きなキャラクターを転写して遊びます。 今回はみんな大好きずんだもんを転写してみます。 材料 ミニチュア光る看板 ネイルリムーバー 紙やすり コンビニでカラーコピーした絵 …

色々楽器を調整に出しました。

今回はいつも吹いてるYFL-411と先日ネットで安いと購入したPearl PF-525 楽器の調整は過去に何度か書いてますね。 arcanum.hatenablog.com arcanum.hatenablog.com 上は仙台のヤマハに出した時、下は近くの楽器屋に出したもの。 PF-525は見積もりに出して早…

AWS ACMで証明書が切れてしまった場合の対応

秋深い休日の朝、夢から覚めるとスマホに通知が。なになになんだろう?と見てるとGoogle Playに出品しているアプリに対応が必要と・・・ なんだろう・・・ あぁ、そう言えばAWSから証明書が無効になったってメールが来てたたんだっけ、ここ1ヶ月何度かAWSか…

のーみそこねこね コンパイル、IN SOLIO AUREO SEDET, FULMEN AUT SCEPTRUM MANU TENTET 意味は?

実家で見つけられた古の言葉である・・・ COMPILEIN SOLIO AUREO SEDET, FULMEN AUT SCEPTRUM MANU TENTET 今はなきゲームメーカー、コンパイルのステッカー。なんかのゲームを購入した時についてきたもの、だったと記憶。 言葉はラテン語と思われるが意味は…

住宅・土地統計調査の調査員になりました。

テレワークも自分的には普通になり、お昼になるとジョギングをするのですね。そう、テレワークをすると体力の低下がとても強く感じられます。なのでどこかで運動をする必要性に駆られるわけなのです。自分の場合はこれではまずいまずい!まずいぞぉ!ととり…

豚バラ軟骨(パイカ)というのを買ってみました

近くのスーパーでたまに見かけてこれなんだろう?って思ってました。アレかな?骨カルビみたいにこの骨を避けながら食べるのかな?骨カルビ、あの骨の周りのゴムみたいなところまでゴリゴリ食べるのが旨いよねーーとか思いながら調べたら軟骨なのでそのまま…

ミヤザワ フルート MC-300S(ジャンク)を購入してみました。

こんにちは、ジャンクフードが好きな私です。マックとコーヒー、フライドポテトとコーヒーは最高です。 さて、先日自分のフルートをメンテナンスというなの修理じゃねぇか!って感じのをだしてましたが今回はこんなジャンクを手に入れました。 き・・・汚い…

ひょんな事からオタマトーンを買ったがガシャガシャうるさいので防錆剤を差したらよくなった

掲題の通り。誰得メモです。 ひょんな事からオタマトーンを手に入れてしまったのです。いつものようにハードオフを巡回してるとオタマトーンを発見し、思わず購入してしまったのです。 いやこれ俺のカバンに入り切らないぞ?家に持って帰ったら見つかるしど…

フルートを調整に出した、というより修理だった件(YFL-411)

こんにちは、楽器系ユーチューバー、あるかなむです。登録数数千、そういう夢見てもいいよね?と自分に言い聞かせてます。 さて、またフルートを調整に出しました。と言っても以前購入してたYFL-211の方ではなくです(YFL-211の購入と調整については下記参照…

ChatGPTを試してみた(妄想するプログラマ)

表題の件の通りで、所感を書いておきます。 やっとChatGPTを試してるんだけどとりあえず新人さん研修とかでよくみる自動販売機をJavaで書かせてみたけど・・・もうね・・・すごいね pic.twitter.com/jN0z0evmri — あるかなむJP・おっさん (@arcanum_jp) 2023…

Flutter ios, androidのリリース作業

リリースしたアプリを修正してリリースする方法についてのメモ。 以下本当に自分のメモ。 iOS側 Apple Developper側での作業 Apple Developperでアプリのここから次のバージョンの入れ物を作っておく。この入れ物?に向けてアーカイブしたアプリをアップロー…

富谷市の非公式便利アプリ「とみやん」アップデートしました。

あーーーひまだーーー、、何しようか・・・ 時はまさに確定申告の季節。僕は横に置いてある申告用の書式を見ないようにしていた。そうだ、暇だ、、暇なんだ!そう言い聞かせていた。 暇だったらなんかしてればいい、そうだ、とみやんでもアップデートしてお…

XCodeビルド時のキーチェーンアクセスについて

うっかり毎年のApple Developperの更新を忘れてしまい、更新したあとにXCODEでビルドしようとしたときに「codesignは、キーチェーンに含まれるキー"xxxx"へアクセスしようとしています。許可するには、キーチェーン"ログイン"へのパスワードを入力してくださ…

メモ:天才になるのに遅すぎるということはない

たまに引用するためにURLを探す羽目になる・・・メモしておくね www.aoky.net クリエイティブになるのに遅すぎるということはない。違いを生み出すのに遅すぎるということはない。ただ・・・挑戦し続けることだ。そしてあの九十何歳かのおばあちゃんが後悔して…

冬が寒すぎて作業場を熱が逃げないように整備した

こんにちは、冬将軍に今にも倒されそうな私です。 さて、世はテレワーク全盛時代、自分もひょんなことからテレワークになり早3年以上、、、毎日家のなかでお仕事してます。 今はこんな環境。家を作るときに工務店のモデルハウスの2F廊下に何に使うか分から…

sshするときに「Permissions 0644 for '指定したpemファイル' are too open.」と言うエラーで接続できない

sshでサーバに接続する際にコマンドラインから % ssh fuga@fugafugaserver -i ~/hogehoge.pem -p 22と打つこんなエラーメッセージ @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ @ WARNING: UNPROTECTED PRIVATE KEY FILE! @ @@@@@@@@@@@@@@…

なんかM1 Macでbrew install node ができない

掲題の通りです。 % brew install node Error: Cannot install under Rosetta 2 in ARM default prefix (/opt/homebrew)! To rerun under ARM use: arch -arm64 brew install ... To install under x86_64, install Homebrew into /usr/local.なんかエラーが…

FlutterでのAndroid側のリリースメモ

メモ、下記でメモっておいた参照ページをやったメモ。大体は参考ページの通りだけどちょっと違ったので。参照したページは 関連: arcanum.hatenablog.com 参照したページはこちら zenn.dev 証明書作成 下記ディレクトリで証明書を作成。 /[project name]/an…

【Flutter】ocoaPods is used to retrieve the iOS and macOS platform side's plugin code that responds to your plugin usage on the Dart side.

AndroidStudioでFlutterアプリを開発してるときに突然下記のようなエラーが出てしまいiOSシミュレーターで起動できなくなった。 CocoaPods not installed or not in valid state. cocoapodsの更新とかm1 macはこのコマンドを入れるだの色々記事みたんだけど…

お盆の成果:青葉の笛を吹きました。

吹いてみました。 www.youtube.com 日本の音楽もやってみたいと思い、青葉の笛を。この曲は自分が子供の頃には既に学校では習わなくなっていましたがユーチューブで見ててなんかいい曲だなと思い。篠笛のものを見てると小節とかあんまり気にせずに吹いている…

ずん子さんのドミテリアを作りました。

別件で作ったずん子さんのプレートがいくつか余ってしまい、捨てるのももったいないなぁと思案してた所、じゃぁレジンで貼り付けてしまえばなんか面白いのでは!となりやってみたのです。 貼り付けてみて側面はこんな感じ。凄いカッコ悪いですね。 これを削…

であいもん OP (菫)フルートで吹いてみました。

youtu.be 京都の老舗和菓子屋を舞台にしたTVアニメ「であいもん」のオープニングテーマソング、菫(すみれ)を吹いてみました。 通常アニメ見るときにOPはすっ飛ばすのですがアニメが始まって前奏聴いた瞬間からハマりました。優しい声もとても良いです。是…