arcanum_jp’s blog

おっさんの日記

今更ながらVPCにEC2を一つ構築する手順とか

awsは使ってるけど別に毎日インフラ構築してるわけじゃないので新しくサーバー作るときに迷うのですよね・・毎回キータとか検索するのも面倒なんでメモ

 

前提とかミッションとか

 VPC内にEC2を一つ作り、Webサーバーとして外に公開します。その際、構築メモなのでいったんセキュリティ云々の話は置いておきます。

 

手順

 大きく以下の手順です。

  1. VPCを作る
  2. インタネットゲートウエイを作る
  3. サブネットを作る
  4. EC2を作る
  5. ApacheなりNginxなりを構築して公開

 

1.VPCを作る

 

各情報を入力します。

名前には識別する名前を入力し、IPv4 CIDRブロックには例の通り入力します。これで空のVPCが作成されます。

f:id:arcanum_jp:20201013101158p:plain

 

ここで自動的にルートテーブルが作成されています。このルートテーブルと次のインターネットゲート上を紐付ける事によって外とつながります。以外とここ忘れるので

 

 

2.インタネットゲートウエイを作る

 

VPCをインターネットに接続するためのものみたいです。名前タグを入力するだけです。

f:id:arcanum_jp:20201013101537p:plain

 

作成後表示されるインターネトゲートウエイの一覧にある「アクション」メニューから「VPC」にアタッチを選択し、先ほど作成したVPCにアタッチする。これでVPCが外とつながります。

 

f:id:arcanum_jp:20201013103019p:plain

 

先ほどVPCを作成した時に自動的にルートテーブルができてますので。これにこのインターネットゲートウエイも紐付けます

 

左側メニューのルートテーブルから、できたルートテーブルを選択し、「ルートの編集」から紐づけます

 

f:id:arcanum_jp:20201013105914p:plain


3.サブネットを作る

 

VPCには一つ以上のサブネットを作りその中にEC2を構築します。

名前タグ

  識別するための名前です。ご自由に

VPC

  先ほど作成したVPCを指定

アベイラビリティゾーン

  ap-northeast-1a ~1dなどありますが、指定できないものがあるので注意。

IPv4 CIDR ブロック

  10.0.0.0/24とか

f:id:arcanum_jp:20201013102052p:plain

作成したサブネットのルートテーブルに先程作成したインターネットゲートウエイを紐づけします

 

f:id:arcanum_jp:20201013102358p:plain

 

4.EC2を作る

 

あとはEC2を作成します。大体修正するところは以下

 

ステップ3:インスタンスの詳細の設定

 ネットワーク ・・・ 先ほど作成したVPCを選択

 サブネット  ・・・ 先ほど作成したサブネットを選択

 自動割り当てパブリックIP ・・・ 有効

 

 自動割り当てについては通常はLB経由とかにするのでEC2のパブリックIPは不要なのかな?いったん直にEC2にアクセスできる形態としてます。

 

ステップ6:セキュリティグループの設定

 セキュリティグループ名に任意の値を入れ、とりあえずhttpとsshのみ通すようにします。サーバーがWindowsの場合はRDPも通してると便利です。この設定で自動的にセキュリティグループが作成されます。

 

ソースについて、デフォルトで指定される0.0.0.0/0を指定していると警告されますがここは前提の通り一旦無視

 

送信元が 0.0.0.0/0 のルールを指定すると、すべての IP アドレスからインスタンスにアクセスすることが許可されます。セキュリティグループのルールを設定して、既知の IP アドレスからのみアクセスできるようにすることをお勧めします

 

 入力が終わったら「起動」ボタンでキーペアを作成または選択します。

 

f:id:arcanum_jp:20201013104956p:plain

 

あとは作成したEC2インスタンスで右クリック→接続なりで接続方法が表示されるため、手順に従いインスタンスに接続します。

 

Webサーバーの構築についてはこちらを参考にする。

 

arcanum.hatenablog.com

 

Wordpressをいれたければこちらも追加作業。

 

arcanum.hatenablog.com

 

初めに書いた前提の通り、セキュリティ云々は一旦置いてます。上での作業で以下のようなイメージになってるのかな?

 

f:id:arcanum_jp:20201013112012p:plain

 

これだとまだHTTPS化できないので、それ用のも作らないといけませんね