サービスを終了しました。
基本的な部分ができたので公開します。まぁ、プログラマが考えるサービスなんて、しょぼいんですよ。できる事しかしませんし、、心にリミッターかかってますし。
地名でしりとりをするページです。
http://chimeideshiritori.com
一応ルール説明を
- 県名、町名などでしりとりをします。
- 入力は漢字、半角カタカナ、全角カタカナ、ひらがな、いずれもOKです。
- 県名は最後の'都'、'道'、'府'、'県'は除きます。 ※ 北海道だけは除く
- 例:東京都 → 東京
- 例:北海道 → 北海道
- 例:宮城県 → 宮城
- 市町村も最後の'市'、'町'、'村'を除きます。
- 町名、字に'町'が付く場合はそのままにします。
ある休日の午後
ある休日、国土地理院のページを探しているとこんなページが・・・
日本列島は、北から南まで約3,000kmもあります。
GSI HOME PAGE - 国土地理院
さあ、地図帳片手に市名のしりとりに挑戦してください。
ただし、「だ」=「た」、「が」=「か」などとします。
問題1.下のように、に北の端「稚内」から、南の端の「鹿児島」まで市名でつらなる、「市名しりとり」の空欄を埋めてください。
へー、地名でしりとりか、、、なんか職員がこの問題を作っている状況が目に浮かぶ、、、♪かあさんが夜なべをしてしりとり考えてた〜♪なんて状況を・・・*1そうかぁ、地名でしりとりか・・・データさえあれば作れるかな・・・そんな事を考えながら郵政省の郵便番号のデータとか地名のデータを探し始めた・・・
実は、作り始めてからとあるTV番組で地名でしりとりをやっていたそうで・・・知らんかった・・・あと、Twitterとかにもしりとりbotとかいたりと、完全に・・・
車 輪 の 再 発 明 な ん で す け ど !
データについて
言わずとしれた郵政省の郵便番号データがもとになっています。
各種郵便番号データのダウンロードはこちらからどうぞ。
郵便番号データダウンロード - 日本郵便
あと総務省のデータ。
全国地方公共団体コードは、情報処理の効率化と円滑化に資するため、コード標準化の一環として、総務省(当時:自治省)が昭和43年に全国の都道府県及び市区町村のコードを設定したものです。以来、変更が生じた都度、メンテナンスを行っています。
総務省|電子自治体|全国地方公共団体コード
上記の2つのデータを基につくっています。市町村の漢字、読みを網羅した良いデータってのは中々ないんですよね・・・あと見つけたのはとある団体が販売しているデータ・・・その金額340,000円!!ええ?とかなったり。貧乏人はおとなしく複数のデータから作り上げました。
今後の課題
いろいろ構想はあって、Twitterのbotを作って30分に一回とか自動的にしりとりをしたりとか、しりとりをしてくれた人を紹介したりとか、スマフォ版を作ってしりとり部分をAPI化したりとか色々あったりしますが・・・どうしましょこれ・・・とりあえずアイデアだけ書いておきます。あと、このしりとり、区が無視されています。中央区とか青葉区(仙台市)とか、その辺はまぁ、よしなに。
*1:まぁ、本当は多分コンテンツ会社の社員が一生懸命考えているんだろうけど・・・