arcanum_jp’s blog

おっさんの日記

電子工作マガジン 2016 春号でやってみた

 ベーマガまた載って掲載誌いただきました。と言うことで(何が?)紙面で自分なら出来ると思われるこれをやってみました。、


 先日、セカンドストリートに行ったら偶然、ギアボックスがあったんですよ!もうこれは何かの思し召しだと思いましたので、即購入。特に激安になっていたわけではないのですが・・・

早速家に帰ってこんな感じに組んでみました。ムスコ氏、食いついてきました(やった!)しかし組み立てができず、ソッコーでゲームの世界に戻って行きました・・・(おいおい、、あきらめるのはやすぎ!!)


で、型紙の図面描きます。

はじめに電池ボックス作って、動かしてみました。いや、これが結構難しかった。トグルスイッチ回路図と実際の配線が分からず雑誌をじーーーーーって見つめて、「あぁ!!」ってなりました。なるほどね。


こんな感じでうごきます。スイッチで逆転します。面白い。

そしてこんな風に切った貼ったを繰り返して部品作ります。

勢いで組んでいきました。横にムスコいたので、見ていたみたいです。はじめは何の興味も示さなかったのですが、何を思ったか方眼紙の余りでなにやら作り出したみたいです。よしよし・・・連邦の白い奴の完成です。

こんな風に動きます。

なんだなんだ!歩くというよりは、もがいている・・・後ろに後ずさりはまぁ見れるな・・・まるで俺の人生のようだ・・・後ずさり君と名づけよう。反省としては、ボディの肩幅をギアボックスのシャフト幅に合わせて作らなかったためにガイドが変な風に曲がってしまっています。ここは後で再度シャフト幅に合わせて作り直しですね。

ギアボックス買った日から数日かかりましたが、ギアボックス組み立て、方眼紙に型紙書き、そして組み立てで賞味2時間ぐらいです。電子工作なんて自分は考えもしなかったですが、結構僕でもできるような記事があって、息子、娘と話題になったりします。ありがとうございました。

追記:2016-04-16


 ボディをシャフトに合わせて作り直しました、白い悪魔にふさわしく、バックパックもつけてみました。あと、足を支えるのガイドが長すぎて足が暴れるので、3枚目にもありますが、ちょっと暴れないよう工夫しました。顔は娘が考えて描いてくれました。